正解(横地里奈 名古屋)
社会的経験や人生の積み重ねを、ある程度積んだ方でないと、
カウンセラーとしての採用は、より一層慎重にならざる終えない。
クライエント様の経験を想像する力は、
カウンセラーにとってとても大切だと思う。
そして彼女は、くれたけ心理相談室 唯一の新卒採用者である。
近くに居ると安心する存在。
いろんな事を先回りして行動してくれる。
私の良き理解者と勝手に思っている。
横地がカウンセラーとして活動をしはじめ
あれから数年が経過するが、
私がさせていただいた「採用」という選択は、
ますます正解だったと感じる今日このごろである。
この記事の執筆者

この投稿者の最近の記事
ABOUT & INFORMATION2021.01.012021年のご挨拶
たけうち(代表)のつぶやき2020.10.0510月のはじめに思うこと
ABOUT & INFORMATION2020.07.0334期目を迎えることが出来ました(御礼)
たけうち(代表)のつぶやき2020.04.22埼玉県の渡辺恭代カウンセラーのこと