その目に映る世界(名古屋南支部 横地里奈カウンセラー)
「里奈さんの目には、世界はどんな風に映っているんだろう。」
そう思う時があります。
わくわくするような喜び
胸がきゅっとなるような切なさ
くすっと笑いたくなる遊び心…
すぐそばにある日常の中から、
里奈さんの目はたくさんの ”こころ” を捉えているように感じます。
それは、人に対しても同じで
相手のことを、その目でしっかり見ることができて
時には、その人以上にその人のことを見ている。
だから、里奈さんを通して
日常の中に彩りある世界を見ることができるし
自分自身の中にある、たくさんの ”わたし” を見ることができるのだと思います。
里奈さんの趣味はカメラだそうです。
だから、きっと、
ファインダー越しに覗いた、その瞬間の世界を写真に残すように
日常を、人を、世界を、見ることができるのでしょうね。
横地里奈カウンセラーの公式サイト
(里奈さん撮影のお写真もご覧いただけます。)
この記事の執筆者
- くれたけ心理相談室(西新宿支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(西新宿支部)の心理カウンセラー。
皆さまそれぞれの”心地よいあり方”を見つけるサポートをさせていただいています。
長野美峰の公式サイト
この投稿者の最近の記事
ながの(東京)のつぶやき2017.07.20初対面はいきなりの…
ながの(東京)のつぶやき2016.09.23その目に映る世界(名古屋南支部 横地里奈カウンセラー)
ながの(東京)のつぶやき2016.09.07そこにいてくれる(くれたけ心理相談室 代表 竹内嘉浩カウンセラー)
ながの(東京)のつぶやき2016.08.08バランス感覚(広島 鯉城支部 門田保子カウンセラー)