第3の目、開眼した人(竹内嘉浩カウンセラー)
こんにちは、
名古屋・豊田のカウンセラー加藤真実です。
今日は、弊社の代表でもある竹内カウンセラーのことを
書かせていただきます。
お話されたことのある方は、既に感じていらっしゃるかと思いますが
雰囲気も話し方も優しくて、とても物腰が柔らかな方です。
私は関わるごとに深みを知るのですが,
第3の目が開眼した人だと思っています。
自身の心の内はもちろんのこと、相手の心の内をしっかりと見つめ
無理にこじ開けることなく、そっと見守るように触れ
真実を見抜いてしまうといえるのではないでしょうか。
話す側が自然と心開いてしまう、
そんな方です。
優しさの中に鋭い観点を持ち、
厳しさが必要な時にはしっかりと伝えてくれます。
だからこそ、竹内カウンセラーの元には人が集まってくるのかもしれません。
与えることも受けることも”さらり”とされる。
寄り添うこと、俯瞰でみることを絶妙なバランスとタイミングで接してくださり、
出会うものに”気づき”を与えてくれます。
私たちスタッフが信頼し尊敬できる竹内カウンセラー。
”くれたけ心理相談室”にたくさんのお問い合わせをいただけるのは、
そんな素晴らしいTopの存在が重要であり、
そこに広がり続ける理由があるのでしょうね。
それと、ちょくちょく冗談も仰るお茶目さは
一層の魅力を感じさせるところでもあります。
くれたけ心理相談室 代表 竹内カウンセラーサイトへどうぞ
👉 竹内嘉浩カウンセラー公式サイト
この記事の執筆者

この投稿者の最近の記事
かとう(豊田)のつぶやき2018.10.04言葉のリズムに癒される人(岡田安弘カウンセラー)
かとう(豊田)のつぶやき2018.09.11モチベーションアップ
かとう(豊田)のつぶやき2018.09.01柔らかくほっとする人(井上未来カウンセラー)
かとう(豊田)のつぶやき2018.08.01会いたくなる人(青柳裕美カウンセラー)